いざ稽古へ!
■ 少年剣道
面付け以降、指導。
切り返しはいつものとおり3セット、目標を伝えて。
その後、ちょっと集めて、打突部位の確認。
打突部位を正確にと説明してきたけど、打突部位わかっているのかな?と少し心配になった。私の場合は高校から剣道を始めたけど、特に打突部位の範囲とか教えてもらうことなく、試合やらなんやらの経験のうちに覚え、書物で確認して…だったけど。ということで再確認。
面と胴はOK。甲手…これを聞くと、もにょもにょとして曖昧だったねぇ(;´Д`) 筒だよー と。次に竹刀のどこで打突をするか。これはちゃんと回答できた。物打ちっていうんだよーと言葉も教えた。そして、最後は刃筋。いくつか、面や小手の横から打った状態で刃筋が寝てしまっているのとかサンプルを見せて これはどう? これはどう?って聞いて確認。
ヨーダは後ろでうんうんとうなづいていたので、OKかな。
そして、基本打ち。イメージが湧きにくそうなのは、見本を見せて。
面大きく☓3セット、面小さく早く☓3セット、面自分のスピードで確実に打つ3セット。
小手大きく☓3、小手&体当たり☓3、小手早くしっかりと☓3。
小手面大きく☓3、小手面早く☓3、小手面自分のスピードで確実に☓3、払い小手面☓3
胴打ち☓3、小手・胴☓3、抜き胴☓3、返し胴☓3
面3本連続の打ち込み、小手面3本連続の打ち込み、引き技のコンビネーション☓2
地稽古は短くやるので、自分から前に出て一生懸命やること、いろいろな技を試すことを注意点に 5本。
輪転勝ち抜き勝負、3本先取した人から抜け。15分程度。
3本先取の意味が分かっていない子がいたため、数回中断。
これは、ちょっと流れがわるかったので次回はなし。
子供たちの動きは悪くないかなl。
最後切り返し
■ヨーダコメント
子供たちは打ち間を分かっていないな。遠ければ入って打つ、少し近ければその場で打つ、近すぎれば下がりながら打つ、そういうことが分かっていないからな、教えていくといいよ。
■日本剣道形
IDさんと。だいぶ呼吸が分かってきたのでやりやすくなった。
入身もまぁまぁOKとのこと。ちょっと前進!?
■一般稽古
7人
素振り…雑念があるぞとヨーダ指摘 (゚д゚)!
ああしよう、こうしようがきっと出てしまったんだな
↑っていわれたのに懲りずに↓
今日は、ちょっと握りを工夫。だいぶヒントを頂いた握りに近くなってきた気はする。
あとは、下がらないのを意識して稽古。剣先でこちゃこちゃしないで、面の打ち方を、ストーンと打つのを特に意識。体が自然に前にでていいかんじ。
調子もよかったのかな。柔らかく技が使えた気がする。
全体的にはまんべんなくできた印象。
涼しくなってきたから、バテがなくなってきたんだな。
誕生日だから剣道が良くなるってことはないし、いつもと変わりないのだけど、かわりなく稽古ができたってことが、これまた幸せなんだなぁ
※イメージ 加山雄三