-
体メンテ
注射1本
MRIの結果をもって病院へ。軟骨の状態も大丈夫そう。水はそんなに溜まってはいないけど、全体的に炎症は […] -
剣道とカラダ
定期購読
剣道雑誌の定期購読はしばらくやめていましたが、友ががんばるというので、お願いしてみました。雑誌からも […] -
basefood
basefood
昨日届いたので今日からスタート フェトチーネ オリーブオイル に卵焼きと野菜を乗っけて、梅を刻んだの […] -
稽古など
190125 寒稽古3日目
寒稽古も最終日。6人 準備運動 切り返し 稽古 3分☓5 基本技 切り返し 打つときに腰から前に出て […] -
稽古など
190124 寒稽古2日目
寒稽古も最終日。8人 雪が降ったほうが暖かく感じる。 準備運動 切り返し 稽古 3分☓7 基本技(面 […] -
稽古など
190123 寒稽古1日目
寒稽古も最終日。7人 準備運動 切り返し 稽古 3分☓6 基本技(面、面、小手面、面の応じ技、小手の […] -
道具
足裏コロコロ:FOOTMARK
仕事机の下には、サッカーボールだったり、ゴルフボールだったり、足裏コロコロするものをおいている私です […] -
稽古など
虎の穴稽古会 (2018/10/16)
久々に高崎の方の稽古会に行ってきた。高段者が多く集まる稽古会で2分刻みで約1時間を淡々と稽古する。 […] -
稽古など
善光寺さん
長野で稽古のあと善光寺さんをお散歩。緑豊かな季節に来ることがなく、初夏の善光寺もまたよいなと思った。 -
稽古など
演武大会
今年度からリニューアルした県の演武大会。剣道・居合・杖道・薙刀の演武を拝見し、演武終了後には各武道の […] -
稽古など
姨捨SA
今日は安曇野で稽古していました。帰り道の姨捨SAの夜景は綺麗でした。 -
稽古など
灯り
会社から帰ってきた旦那は、術後の眼は少しづつ見えるようになって気がすると言うので、お言葉に甘えて道場 […] -
稽古など
180511 何が変わったかわからない @道場
大会準備もあり、18:30に道場へ。着替えて会議準備。最初は少なかったが、徐々に増え10人をこえた。 […] -
剣道とカラダ
京都2018
今年も京都大会に参加。稽古もたくさんお願いできたし、平等院の鳳凰も見られた。近くのお茶屋さんでは新茶 […] -
剣道とカラダ
良い季節
道場に忘れ物を取りに行って、少し片付けてパシャリ。夜の稽古時間なので普段は気にしないけど、明るいとこ […]