豊乃国 #29

■ 少年剣道

 

準備運動と、軽い運動をしたのち、素振り。

面をつけて、切り返し、基本打ち、打ち込み。

 

その後、試合形式での稽古。

総当りで。

 

ラストに輪転勝ち抜き1本勝負を10分程度。

 

切り返しをして稽古終了。

 

 

■ 日本剣道形

 

審査前の方と。

IDさんと。

みっちり。

 

■ 一般稽古

 

素振り。長崎から飛んできた、「豊乃国」で。

バランスもよく、振った後の決まりもいい。

いい竹刀。

 

4人

 

少ないなぁ。時間遅くなっても。

 

IDさんと。切り返しも手応えいい。

稽古も豊乃国でやろうと思ったが、なんせ剣先までぶっとい竹刀なので、女性相手だと、私も怖くて使えず、いつもの竹刀でやることに。

いつもの竹刀だと軽い軽い(;^ω^)

 

稽古自体は、気持ちがソワソワしているというか、うまくおさまらず、決め手にかけた。また、左足もうまく使えていない。

 

2人目で気を取り直し、なんとか落ち着いてきて入るものの、スカっとする打突ができず、モンモンと。

 

3人目でなんとか、取り戻したいという焦りもあったのか、手元が浮いた。そこを相手が胴を打ったわけだが、胴じゃなくて脇の下を痛打。一瞬息が吸えなくなり、停止。構えるも、痛くて右腕は上がらず。気持ちも切れてしまった。

 

稽古が終わり、なんとなくショボーンとした感じで終わってしまった。

 

ご挨拶の際に平謝りされてしまったが、かえってこちらが自己嫌悪というか。

 

 

■ マスタヨーダのコメント

「足は大丈夫か?」と聞かれ、大丈夫ですと答えた。

そうか、無意識に左足をかばっている感じがする。

それでもあれだけ踏み込めていればいいのだが、いつもの土屋さんと比べると、出足が弱いな。しっかり治しなさい。

 

 

帰宅後、打たれたアバラ部分が赤く腫れており、とりあえずアイシング。

 

やっぱり集中力しきれていない稽古はいいことがない。

気をつけよう。

 

 

■ 豊乃国

 

超肉厚な竹刀ですが、バランスは良いです。

握りもしっくりきます。

 

剣先は、普通の39の先革でははまらず、剣道具屋にお願いして、戸田先生が二刀で使うのと同じのを送ってもらいました。

なんとも、竹刀が短く見えます。

 

この竹刀だったら、軽めなのでバランスも考慮に入れると39のママで使ったほうがいいのかもしれません。(今回は、3.85の長さを、3.8に切って使用)。そして、竹刀の付属品は組んでもらったほうがよいかも。

 

今回は中途半端デビューだったけど、素振りと、男性しか来ていない稽古の時に使うことにしました。

 

日本真竹やるな!という一品で感動。