忙しくても脱走!
■ 少年剣道
いつものように、準備体操から、素振り、空間打突。
前回やったように素振りの途中からは、2人組にして、刃筋のチェック。
空間打突も橫の長い方をつかって行った。
チェックポイント
力を抜いて打つ、しかkり踏み込む、声を伸ばす、振り返って残心まで気を抜かない。
面付け以降指導の先生に交代。
最近ひよこチームの打ちが乱れているので、今回は他の小学生と分けて基本の確認。
3人を1列に並べて、順々に基本。とにかくテンションを上げるために、褒めまくった。注意を1回して、その後いいところを2-3見つけて褒める。褒め殺し大作戦。
そして、各動作の前では、1つだけ注意してほしいこと(=目的)を伝え、まず自分が全力でやって見せて、受けるようにした。個人的には大変きついのだけど、ここががんばりどころ。
基本+打ち込み。その後、試合練習。私VSひよこチーム。どういう機会がチャンスかを伝える。そして、試合。礼法から蹲踞まではあわせ「はじめ」で攻めて一生懸命打つ。3人の打ちの一人は本気で蹲踞からすぐのところで1歩で面を1本とった。すごい! 普段走り込んで打つ子だったのに。嬉しいやらショックやら…
試合練習おわったあと何をやりたい?と聞いたら、「引き技の打ち込み」と1人が答えた。面→引き面→面→引き小手→面→引き胴 これが楽しいらしい。なので2本づつやった。
ラストは他の小学生と一緒に掛かり稽古。
一息でやることを意識して1人4本。
みんな がんばっていたなぁ。
今日は、それぞれの成長が見られた良い稽古だった。
■ 木刀による基本稽古法
ひよこチームに礼法から基本1まで。
流れは普段の稽古でなんとなくわかっているようで、スムーズな動きだった。よしよし(*^-^)
■ 日本剣道形
私は相談事があり、打てず
■ 一般稽古
5人
ひとまわし。
ちょっと疲れているのか、伸びやかな稽古ができなかった。
最近ちょっと 調子がわるく、とにかく基本に返って、稽古した。
ちょっと握りが固くなっていたみたい。手の平がなじむと、違和感は少しなおり、面などが出るようにはなった。
応じ技が多めに出たということは、気持ちが後手にあったってことだな。
反省。
調子と集中力を戻すため、しばらくは基本に返って稽古にとりくむことにしよう。
体調を崩していたマスタヨーダも来週には道場に顔を出せそう。
早く帰ってきてー