【稽古】11/29 集中力なし #97

人が来るまで居合刀素振り。力を抜いているつもりが、なんだか、振り下ろしで右が邪魔して数ミリ右に流れる。

テコイメージで振りかぶると直る。右手と左手が均等に動くように意識すると、力がうまく抜ける。しばらく振らないと元に戻っちゃうよなぁ。

■ 日本剣道形と木刀による基本技稽古法
バタバタと来館者があり、着替えるタイミングを逃しつつ、
まずは、S兄弟の日本剣道形を見て、明らかにおかしなところだけコツを教える。マスタヨーダが教えていたように言葉をなぞって。ミドリさんが着替え終わったタイミングで指導を交代していただく。

着替えようとすると、新しく道場見学(出稽古?)希望者があり道場の駐車場まで迎えに降りる。車(ミラー部分)を柱にぶつけていてびっくりしたが、柱も車もかすり傷のようだったのでよかった。落ち着いたところで道場へ。

着替えて、私は木刀による基本技稽古法の方へ。出稽古のS君とNちゃんのを見る。K君緊張でガチガチだったが、見本を見せつつ最後までなんとか終える。成長期で体のバランスが少し悪いけど、一生懸命稽古しているのはわかる。

■ 稽古
小学生3名、中学生1名、一般4名

◯Nちゃん
ずいぶん背も伸びて体もできてきたのか、剣道も前よりしっかりしてきた。面を打ってダメならひき胴→面という攻めパターンができている。こういうのもいいねぇ。小手、胴は打ちやすくなった。小学生とやるとピタリと胴が決まる時がある。大人に胴を打つ時と何がかわってしまっているかは、自己検証しないと。

◯Kちゃん
すでに右回り、右手打ちの状態になっていたので、ミドリさんのところで一所懸命やったのかな?体の力を抜いて、いろいろな技を試す。大きく打つ面でも右足の使い方を少し変えると、面の粘り方?が変わって面白かった。

◯M君
審査前なので、前回同様に( ゚д゚)ドカーン!!と来る1本、2本を!の願いを込めて稽古。膝曲がりは今日はそんなに気にならなかった。

◯S君
だいぶ緊張もほぐれていたようで、一所懸命かかってきた。面以外打ってこなかったので気を使ったのかな?

◯Nさん
本日も気が合わず。間合いの使い方と、右足の使い方を工夫して稽古する。右足の離れるタイミングを変化させると面白いのだけれど、その分左足がついてきていないと腰砕けになる。左も大事。

◯IDさん
なんとなく気持ちがサワサワしたまま稽古。胴は潜り込んで打ってしまったのでこれは私の気持の問題もあるとおもう。小学生の時は潜り込んでないから。その後しばらくの攻防でIDさん胴打ち。剣先が袴にひかっかって、袴が上から途中までぴぴぴーっと破けて稽古終了。不完全燃焼。見学ママさんにテーピングで補強してもらい稽古へ戻る。

◯ミドリさん
落ち着かないまま、稽古に入ってしまい、なんだか自分のなかで噛み合わない。たぶん、力が入ってしまったのだと思う。先日のまっすぐ面は再現できなかった。足が置いてかれたかんじだったなぁ。

どんな状況でもソワソワしないで集中できるようになりたいものだ。