【稽古】4/19 ◯◯してやろうの心 #33

火曜日に休んだおかげで、違和感はあれども痛みはだいぶ減るmy右足股関節(外側)。

人が来るまでは、素振りとテコテコのイメージ。足指の位置確認。

■ 日本剣道形
先生と
仕太刀の3本目の受けなやしがなんだか柔らかくできず_| ̄|○
いつもの流れる感じの剣道形というよりは、少々カタイ感じになってしまった。

IDさんお嬢さんと
癖はあれども、カタチにはめるような注意はせず、理合の流れだけ再度確認で伝える。自分も確認になる。

■ 稽古
中学生1人 一般4人

IDさんお嬢さんと
少し考え込んでいるような印象もあるけど、体ができてきた分打ちもしっかりしてきていい。

Nさん
なんだか剣先がやたらと短い。ああ、なるほど中結の位置が剣先に近すぎるんだわ…と思ったけど、本人審査前の稽古で集中しているし、このまま続けようと続行。間合にドカドカっと入り込まれないように工夫をしつつ。ただただ集中。

IDさんお嬢さん 2回目
1つ前の稽古で先生方にアドバイスを受けたようで、まっすぐ打ってくる。私も、それを受けてまっすぐまっすぐ。

先生と
前半は、調子よくいくも、後半巻き返される。
ただ、我慢はよくできたと思う。

■総括
今までと少し変わったのは、決め打ちをやめたことで余裕ができたこと。「ああして、こおして、こうでてくるはずだから、こう打とう」みたいなことをいつもやっていたが、1月の模擬審査の後思い直して決め打ちをやめるようにした。

決め打ちをしないことによって「◯◯してやろう」の心が薄れて、攻めにずっと集中が出来るようになった。

「◯◯してやろう」の決め打ちは、思い込みが優先するから博打みたいなもので、無理打ちも出るし、打ち気も出るし、無駄も多い。
でも、それをやめてしまえば、目の前の相手の反応に対応する余裕があるので、決め打ちの頃よりも体がよく仕事をしてくれるし、反応も早い。

なんというか、剣道の視点が変わった気がする。その部分のやりとりが楽しくなってきた。