綾戸智絵 ~ジャズシンガー~ +鏡開き

彼女の声は本当にいい。前テレビで見たときは関西弁のさばさばしたおばちゃん。歌わすと天下一品のジャズシンガー。いまは,HP更新作業は彼女のCDなしにはできないのだ。そして今も流れ続ける。
公式HP:JAZZ SINGER CHIE   http://www.dmi.co.jp/chie/

======================================

鏡開き

<第1部 中高寒稽古2回目の参加>

5日は会社があったので,参加できなかった中高寒稽古2日目。しかし,出たところで寄る年に負けて筋肉痛で動けなかったに違いない。今日は大御所がくると聞いていたのでがんばって5:30起床,成蹊中高へ向かった。今日は2部練習ということもあり,中高の方は量より質を追求することに決定。

OBは,氷室先輩,石塚先輩,岡村先輩,丸谷さん,永松くん,斉田くん,小松くん,奥くん,伊藤(亜)さんが参加。

私のやった練習メニューは,以下のとおりで手と足の一致を気をつけた。
 ・振り下ろし50本。素振り100本。早素振り50本。
 ・見取り稽古。中高生の足の移動を重点的に見る。
 ・掛かり稽古の元立ち。おそらく1本15秒くらいと思うが最初10秒は相掛かりにし,残り5秒は打たす。   これを5人×2セット。
 ・エンドレスの地稽古

やはり,ズルをして休むだけの余裕のない!?中高生は,元気があって素直な稽古をする。応じ技などの練習をするにはよい相手。今後も参加しよう。足親指つめを少しはがしてしまった。いたたた。

——————————————————————————–
<第2部 大学寒稽古>

大学の稽古は,すべての稽古をやること,全力でかかることを意識してのぞむことにした。先生・OBは,青木先生,武藤先生,雨宮先輩,助野先輩,高橋先輩,森先輩+Jrたち,内山先輩,岩間先輩,岡村先輩,後藤先輩,丸谷さん,奥村君(旧姓:鈴木)が参加し,例年の稽古より盛り上がった。初稽古ということもあり,武藤先生の指導も熱が入り,大変勉強になりました。
稽古内容は以下のとおりで,すべてに参加した。中高で練習した後だからか,かなり調子はよかった。
 ・準備体操,素振り各種
 ・切り返し(大きく丁寧に)
 ・自由稽古
 ・1本勝負?系の稽古(打突の確実さを集中して練習)
 ・地稽古(島村,川原田,竹田,竹内,益子,森先輩,森先輩長男,森先輩次男,青木先生)
 ・切り返し(丁寧に)
 ・基本技3本(充実したものを)

青木先生,武藤先生から勉強したこと。
 ・打突の確実性を高め追求することの必要性(武藤先生)。
 ・打突の確実性を高める打突として「掴み取る」を意識して打つ(武藤先生)。
 ・左手中心に打つ方法。相手と竹刀の先で会話する方法。呼吸法。(青木先生)。
武藤先生の稽古は他のうちがやわらかく中心を取り合うときは手のひらで竹刀の刃筋を調整しながらやっていた。「掴み取る」打突も実践していた。いろいろと勉強になった。

先生2人がそろうことはあまりないので大変得した気分。じーっと観ていると面白いし勉強になるというのは,やっぱりすごい人たちなのである。

——————————————————————————–
<第3部 鏡開きへの参加>

稽古終了後,池野夫妻と息子がいらした。同世代が家庭をきづいている姿を目の当たりにすると,動揺するこのごろ。でも元気そうでよかった。息子さんは,シッカリした顔立ちで「にぱー」っと笑う姿はかなりかわいかった。13:00からは鏡開きが道場で行なわれた。池三浦先輩,神谷先輩,も加わり,おいしいお酒が飲めました。おいしい日本酒がいっぱい飲めて幸せでした。益子が「日本酒はちょっとしか飲んだことなくて,普通の量飲んだのは初めて」といったときにはびっくりした。
その後「いせや総本店」に,三浦先輩,雨宮先輩,高橋先輩,内山先輩,神谷先輩といった。店員のじーちゃん,ばーちゃんは大変愛想が悪く「よく経営成り立っているなぁ」と感心させられた。いろいろな昔話が飛び出し面白かった。これからも機会があったら誘ってもらいたいなぁ。

長い1日だった。