-
日々のこと
小梅
小梅ちゃん、咲いたなぁ コロナで人間が騒いでいても、季節は止まることなく進む。 -
日々のこと
弾む
65cmのボールを弾ませたりして遊ぶ。本当は小さい方が手の内という意味ではいいのかな。 — 道場を […] -
コーヒー
いつもの
コーヒーの定期は、大好きな「さくらぶるぼん」が到着。 いつもと様子が違う春だけれども、こうやって変わ […] -
日々のこと
水滴穿石
社会体育指導員(中級)の講習会で、受講生だった八段先生に懇親会でいただいた扇子。「お前の稽古は野球で […] -
日々のこと
コゲル
ボケっとしていたら、お昼ごはん焦げた。 こんな焦げ方したの久しぶり。 -
日々のこと
マスク
都会ではマスクが不足しているようですね。 道場の方が、マスクを作って稽古に来ていた方に配ってくれまし […] -
つくる
焼いた
気分転換にスパイスクッキー焼いた 参考 https://otekomachi.yomiuri.co. […] -
道具
tile
小銭入れは今は小さいのを使っているので、なくしたときのために、忘れ物トラッカー「tile」を小銭入れ […] -
コーヒー
季節感
コーヒー定期便が届きました。開封するときのコーヒーの香りが癒やしの時間。そして、飲んでホッとする。 […] -
稽古など
道場稽古
ぶししが稽古に来たのでかわいがっておきました。 まだ肉離れのことが気になっておっかなびっくりやってい […] -
日々のこと
ふきみそ
旦那母から「さっき採ってきて作ったの。今年の初物!」と差し入れ。 春でござる -
稽古など
寒稽古 4度
寒稽古最終日。4度。 こんなに暖かい寒稽古は私が長野にきてから初めてだと思います。今年は多くの方に参 […] -
稽古など
寒稽古2日目 -1
寒稽古2日目。本日も参加者多く、活気ある稽古。昨日より暖かい。 道場に来ている方が、限定40個の激戦 […] -
稽古など
寒稽古初日 -7
寒稽古初日、無事終了。例年よりは暖かい。12人 (私 肉離れ見学者) -
モノマニア
スヌード
先日実家に帰った時に、母が編み物をしていた。「これできたら送るわ」と思いついたように言った。 本日到 […]