稽古始め #1

090110_sora


流浪の剣士?になった私ですが、今日は某スポ小の稽古はじめに参加。

子ども達は、16名 チビ太から小5まで。

体操をして、素振りをして、面をつけない打ち込みの竹刀持ちをやって…。
小学生なので量があるんだなぁ。
重めの竹刀を持っていたので、ハード…(^^;)

そして面をつけて、打たれ隊に参加。
これがエンドレスの元立ち(40分ぐらい?)。
しかも子どもなので、足を一杯つかうわけで。
いい、足捌きのリハビリに…。

しかし、子どもを打たせるというのが難しい。
勢いのある子はこちらが開ければ打ち込んでくるが、
モジモジの子達は、うってこない。
大きなきっかけをまっている。
だから、縁をきらない打ち込みにならない。

へばったー。やってもやっても子どもがわいて出てきて…。
とってもチビ太は少しかがんだり、小手を差し出したりなんだりするから、腰が(^^;)

本当は 自分のを崩さないためには かがんだり しないで、そのまま打たせられるようにしてあげるのがいい気もする。小手だってそんなに大きく差し出さなくても打たせられるはず。

私は子どもを見る機会が少なめなので、うまく引き出せない。
もう、ほんとう下手っぴ。
修行期間中になんとか少年剣道のコツつかんで、うまくなりたいなぁ。

最後、女性の先生と稽古。
約1ヶ月ぶりなので、少し勘が鈍っている気がするが、でも 打つ機会探しを慎重にできた気がする。ここだ!ってところは15分程度やって、数回見えた。

でも、後打ちも多かった。
相手が打ってくるのをジリジリ待って、すり上げ面、すり上げ小手で対応してしまった回数が多い。

これをなんとか、バランス良く、先を取っても打つというのも織り交ぜればいいのだけれど。

明日は剣連の稽古会。
大人が一杯 (ΦωΦ)ふふふ・・・・ 楽しみ。

さ、今日も アイシング~♪