本日の稽古、明日小学生の試合ということで、小学生強化練習&試合練習。
円陣での試合稽古、めちゃめちゃ いいとこ打つ。しかもきれい。
やっぱり基礎が出来ていると、いい剣道するよね―と思ってほれぼれとみていた。
明日がんばれ!!
—————————
■日本剣道形の稽古
今日は同じ段の方と。気持ちをあわせることを意識して行う。
蹲踞は前回よりもしっかりできるようになった気がする。
相手の方が苦手なところを徹底的にやっていたら、打ち太刀が終わったところで終了。
他の方は稽古。
マスタヨーダが「土屋さんは、稽古はまだやっちゃだめだな。だから 日本剣道形 俺がみてやるからな」とのこと Σ(・ω・ノ)ノ!
私のやっている剣道形をみてまだ稽古は出来ない状態って見抜いているんだろうなぁ。先生が「稽古はまだダメだな」というんだから、自分では切る前と差が出ないよう気持ちをはってやっていても、剣道形に不自然さが出ているんだろうなぁ。
まずは5つの構えを先生と一緒にやる。
*****注意メモ*****
左上段… 左腕が内側に入っているから、もう少し広げて自然に
右上段… 剣先をもう少し下げる
下段… 特にコメント無し
八相の構え… もう少し半身
脇構え…上半身が後ろにいってしまっているのでもう少し前
1本目
残心の左上段の構え、もう少し半身に
2本目
剣先の動きをもっとはっきり大きく。しっかり抜いて小手を切るように打つ。
3本目
水月をしっかりついたあとは力を抜く。じゃないと相手がやりにくい。
受けなやしはしっかりはっきり。
4本目
巻き落としの時抵抗を感じるぞ、木の葉落としの技なんだから、相手の突きに対して、抵抗をかんじさせちゃだめだ
6本目
ぐっと攻め込んだときに、剣先を相手の拳につけるイメージ。
ぱっ(相手が上段になったとき)、ぱっ(相手が中段になった時)。
実は、この道場に来てこんだけみっちりマスタヨーダとマンツーマンで剣道形を教えていただくのは初めて。しかし、先生との剣道形本当に打ちやすい。びっく りした。いままでお願いした中で 一番やりやすかった。やっぱり無理がなく自然なんだな。しかもどんな相手にもあわせられ、ひっぱりあげられる。理合って こういうことなんだなぁ。
■マスタヨーダのコメント
どうだ、私とやってみれば、他の人との間では見えなかった、自分の未熟な部分とか見えてくるだろう( ̄ー ̄)ニヤリッ 剣道形は理合が大事なんだ。無理が あっちゃいけない。細かいところまで正しく身につけなきゃな。稽古ができるようになるまでは、日本剣道形をみっちりやりなさい。そうすれば剣道だってうま くなっちゃうよ。
ありがたいなぁ。
今日の稽古もおもしろかったー。
さて、明日に残さぬようアイシング・アイシング!
————–
写真は 道場の予定をマスタヨーダが書き書きしたもの。
こうやって稽古日が知らされます