5/28の稽古 #50

今年はハイピッチ。
怪我もなく、無事50回稽古できた。
神様、関係者の皆さん、家族 皆々に感謝!

で、5/28の稽古日誌。

■ 少年剣道

いつもの通り?面付けまでのフルコースを指導。
6年生が3人 修学旅行でお休み。少なくても、大きな声でやる。

・左足の引きつけとふみきりをかなり意識させたつもりだけど、時間がたつともどっちゃうのよねー。

面をつけて、切り返しは2バージョン。
・元が竹刀をはずして受ける、刀筋意識バージョン
・通常の切り返し、気持ちを切らないで声出すバージョン

素振りでも、切り返しでもそうなんだけど、打ったところで手を緩めちゃう。
ゴールが打突地点になってしまっているんだなぁ

その後、ひよこチームとその他を分けて、稽古。
コンビネーションまでは同じ稽古。それ以降は、基本と打ち込みと切り返し。打ったところで終わってしまわないように、何度も何度も繰り返し、ポイントを説明し、褒めて、すすめた。マスタヨーダも叱咤激励参加。
3人とも集中していてよい状態だったなぁ。

小学生の輪転勝ち抜き勝負を見学しつつ、どういうところがいいか。展開が止まっているところはどうしたらいいか、自分だったらどうするか、をよく見てねと伝える。

最後、切り返しをやって終了。
私も集中できたなぁ。小学生がのっていると相乗効果でこちらもよくなる。

■ 木刀による基本稽古法

以前紹介した、精練刀が手元に届いたので、小学生に使ってもらった。
すりあげとかの感覚が音が鳴らないので刀筋がどうかわかりにくいけど、軽くていいとおおむね好評。マスタヨーダも「これはいいなぁ。初心者にいいよ」と好感触。

ちなみに本家にレポートUPしたのでご参考まで
http://koukenchiai.com/archives/2922

■ 日本剣道形

仕太刀で。
・小太刀2本目 もっと厳しく!

■ 一般稽古

5名

試合に向けて竹刀を440g越えしたのが届いた。
重心が大変良く、今まで使っていた自分の竹刀よりずいぶん軽く感じる。
そのぶん、いつもと感覚が違い、最初の稽古はうまくコントロールできず、IDさんにボコボコ打たれた。2人目では、うまく力が抜けたので、コントロールもできたかな?

稽古自体は、ぐっと集中力が深く入り込んだような、よい調子ですすめることができた。相手がどうやったら、出たくてしょうがなくなるかで応じ、相手がパターン化して出てくる 打つぞ の「う」の機会を狙っていった。高段者の先生みたいに相手を使うことはできないけど、チラチラと入り口は見える気がするなぁ。

もちょっと 自分の打ちたい気持ちを制御できると、また剣道が寝れてくると思うので、欲張らずすすもう。

■ マスタヨーダのコメント

今日はよかった。受け身じゃyなく、終始攻勢。そういう稽古がいい。
楽しいだろう (*^-^)

次の稽古は6月。
気分新たにがんばろ!