■ 少年剣道
怪我から復帰した子も参加し始め人数も比較的増えてよい雰囲気。
体操のおばちゃんを拝命し、コンパクトに素振り、空間打ちまで。
基本打ちが大事なので、今日はゆっくり丁寧にやってみた。
号令のかけ方も工夫して。でも少し間延びしたか?
その後はひよこチーム4人で組みつつ、他の小学生とほぼ同じメニューで。走り込んで打つ子をどうやって踏み込みで打つようにするかが悩ましい。打ち込みで意識させつつやるしかないんだろうな。50%は踏み込みで打ってくれるようになったので、時間かけてもう一工夫か?
稽古の時にはあけて待つのではなく、私が動くことによって、打たせたい場所を打つようにもっていくように心がけた。面を打とうとすれば、抜き胴を打ってくれる。小手を打とうとすれば、面や小手面を打ってくる、そういうような かんじで少しできたのは収穫。もちっと引き出す稽古をうまくなりたい。
最後は掛かり稽古 全員で。
ひよこチームも指導の先生に果敢にかかっていたので頼もしい。
がんばれー
■ 日本剣道形
打太刀 小太刀3本目の 胴を打つところの角度 注意
■ 一般稽古
5人 ちょうどいい人数
とにかく、いろいろな技と間合いの使い方を工夫して、同じ攻めや引き出し方にならないように、稽古。苦しいけど 打ち間や打つ機会を探るためには大事な作業。
今のところ2つのパターンは確率高く 機会をつかめることを発見。
もっと増やしていきたい。
握りが安定してきたことにより、だいぶ技の精度が上がってきた。
また連続技の際にもスムーズに移行できつつある。しかし、手に力が入るのもしばしば…。これは時間をかけてやるしかない。
稽古終わりに、黙想をするのだが、マスタヨーダの呼吸を意識して、真似するもすぐ苦しくなる。マスタヨーダの呼吸は「フーーーー (スっ)フーーーー (スっ)フーーーー (スっ)」ってな具合にフー と息を吐いている時間がとても長く、スっ と吸うのは音も聞こえずほんのわずか。
ここに 胆 をつくる秘訣があるのだろう。
■マスタヨーダコメント
・おおむねよろしい。いい稽古をしている。
ただ、たまに居付く。居付くというのは、休んでいるという意味。
休まず、厳しく攻め続ける集中力が大事だよ。