本日社内監査。
駅にお客さんを迎えにいったら、高校生が恒例のコスモスの鉢を駅に設置していた。ありがとう。
東京から、わざわざ来ていただき、セキュリティー状況のチェックと面接。
一応クリアしたとおもう。お客様には温泉につかっていただき疲れを癒してもらう。
すっきりした様子でよかった。駅に送り、いざ稽古。
■少年剣道
今日は、子どもが奇数だったので、初心者ではなく
小学生チームで面を付けて稽古。
面は肩から振るのを意識して打つ。
大きく打てていいかんじ。
大人のところで これをスピードアップできるといいけど。
切り返し → 基本打ち → 稽古 → 切り返し
なんだか短く感じたなぁ。
■日本剣道形
打ち太刀6本目はもっと剣先を意識して。
■一般稽古
今日は8人、教師陣4人 vs 一般4人
なかなか稽古しがいがある面子
一番先に面を付けて 上から下に流れるように
稽古をお願いしていった。
全員と稽古出来たので充実感はあった。
でも、個人的にはダメダメで…。
自分からの「攻め」をたぶん意識しすぎたんだと思う。
稽古全体をとおして変な力みがあった。足も落ち着かず。
体の一体化がとれないというか。ザワザワした感じ。
居付きが多かった。
稽古は、いいところを打てることもあったけど、
相手にもバッカンバッカン打たれた。
1本勝負となったときにも、相手にほとんど決められた。
ミドリさんに稽古後のコメントで納得。
「今日は、下がってしまうところがあった。
だから僕はそこを打ったんだよ」
私は今日は下がってしまったんだなぁ…
次の稽古でもう一回基本に返って、組み直そう。
「攻め」ではなく「見切る」の方を意識した方が、
きっと自分勝手にならないでいいのかな。
力を抜く。相手をよく見る。前に出る。
■先生方のコメント
・相面はあそこでのれるのはいい。
ただ、相手が攻め込んできたときに我慢が
できる腹ができるといいね
・相手の竹刀がぐっと下がったときに乗れるのは
強みになるとおもうよ。
・今日は下がっちゃったね
■マスタヨーダのコメント
今日はどうだった?と聞かれたので
「なんか攻めを意識しすぎてダメでした」と言ったら、
「剣道は意識しちゃダメなんだよ(^―^)」と。
そして付け加えて下記のアドバイス。
ムラ があっちゃいけないんだよ。
稽古にムラを出さないためには
「残心」が肝心なんだ。縁を切らないようにするんだ。
がんばりなさい。
右肘が調子がいいなぁとおもって、
元の少し重めの竹刀に戻したけど、
切り返しの斜めに打つ時に痛みが出た。
また竹刀操作もスムーズにいかなかったので、
やっぱりどんな動きをしても痛くないぐらいに
完全に痛みが取れるまでは
軽めの竹刀で稽古をしてメンテナンスをしっかりしよう。
今日は心が揺れまくったなぁ…(^^;)
きっと集中出来ていなかったんだな。
反省。