【稽古】12/18 いっぱい  #104

IMG_2596

皆の出足が遅め。でも、その後続々集まりいっぱいに( ̄ー ̄)ニヤリ

■ 日本剣道形
中学生と
だいぶまとまってきた気がする。気があってきたのか?
その後先生と彼がやっていると、ギコチナサがでてしまったので、いろいろな人とやってうまくなっていってねと心のなかで願う。人事じゃないけど。

先生と
今日はどうもカタイ感じの形になってしまった。
太刀3本めの突きが位置的に高かったようで、ギコチナクなってしまった。

■ 稽古
中学生2名 一般5名

Tさん
試合前ということで、前攻め強め。その分、スーッと足を小さく出すと浮いて出てくるので、良い感じ。ただ、自分が近間を嫌がって何回か下がってしまったので、反省。下がるときは技も返しや後ろ向きなのが増えるので反省

Nさん
今日はなかなか出てこない。その場で打つ小手は応じられるようになってきた。相小手面が打てたのは、先日の講習会のおかげだなぁ。

中学生
いろいろ技を考えてきている。面→小手とか、フェイトとかいろいろやるけど、こちらが動じないとあまり効果は出なくて、首をかしげていた。わたしも高校時代フェイントに凝った時期があったけど、あまり意味が無い理由は今になってみるとよく分かる (*_*;

IDさん娘
打つときに迷ってしまうことが出てきた。ただ闇雲に面を打っていた時から進んで、これはきっといろいろなことを考え始めているんだと思う。なので、無理強いはせず、様子を見て迷って居付いたところは打つように、技を出そうと仕掛けているところはそれを潰さないように応じるように。

自分の動きがあまり良くないので、竹刀を重いのから軽いのにチェンジ。竹刀の握り方が太かった時のを維持できていたので、感覚も変わり新鮮。そのかわり、竹刀が軽い分無駄な動きもあったので、反省。

先生と
早めのリズムで出られたけど、崩せていないところで出てしまったところもあった。先生は今日はどうも、動くのを押さえ気味で手元も浮かなかったので、なかなか攻めにく息つぎできず。1本勝負ラストは面にいこうとうっかり浮いたところで小手をパクンと_| ̄|○ 負けパターンにはまってしまい(涙

IDさんと
最初隣の大きな声でバンバンやっている稽古が気になって気になって2人とも気もそぞろで稽古。その後集中できてきて、前攻め気味で行く。つくりを早めにしてまっすぐ抜ける意識。技数は多めにした。最後は面を打ち抜けて終了。

コメント:
やっと強い攻めが少し戻ってきた感じがする