楽しかった(^―^) #27

0905011

今日は道場を先に開けておいてくれとのマスタヨーダの指示があったので、6時20分について、道場を開ける。道場から見る夕日めちゃくちゃきれいでした。うまく写真にとれなかったけど。

■少年剣道
今日の指導の先生(学校の先生)は、本当にうまい!ので子ども達も良い感じに集中。集中力を切らせないというのは大事なことなんだなぁ。
29日から毎日特訓稽古している子ども達の疲れを考慮されかつ試合を意識したコメントを加えつつの指導だった。

ストレッチ系の準備運動 → 手刀での空間打ち → 竹刀での素振りただし回数少なめ → 面付けての稽古 → 切り返し → 基本打ち(大きく) → 基本打ち(小さく早く・リズム重視) → コンビネーション → 試合稽古 → 切り返し 終了

子ども達が奇数なので、面付けて列に加わる。
私自身は今日は初心にかえってかなり丁寧にやったつもり。コンビネーションは大きくかつ一息の打ち込み状態でやったらかなりきつい。

一般稽古では基本打ちはやらないので、子ども達と一緒に基本打ちをやるのはかなりプラスになっていると思う。こうやって子ども達と一緒にやるなかで、自分も力をつけていきたい。

試合稽古、徐々に子ども達良くなってきていて、結果が楽しみ。
もう一人の助手の先生が監督でいってくださるので、感謝。

稽古後は、マスタヨーダから選手発表があった。
上級生5人戦1チーム、下級生3人戦1チーム

上級生チームは、先鋒、大将、副将までは発表されたが、あとは保留として明日の稽古時発表となった。

マスタヨーダに助教2人呼ばれ、「どうだ、残り2枠どうだ」と聞かれる。
3人残っているが1人は補欠になる。稽古の様子から、選出。そしてオーダの並びを検討。強いのを前にして…ということはせず、うちの道場らしく「正々堂々と行こう」ということで、決定。
がんばれ みんな!

■日本剣道形
チャップンチャップンと水が波立つようなリズムがおかしな感じ。
集中力がおかしいんかな。

仕太刀 3本目の 受けなやすところは なやしが甘いとのこと。
確かに相手の剣先の延長線上に私の肩がある(^^;)
剣先をしっかり外した方がよいとのアドバイス。

■一般稽古
連休前と言うことで、私含めて3人の参加。
とはいえ、積極的な稽古をされる2方なのでしんどいに違いない。

1人目 ミドリさん
久々にお稽古をお願いできた(●^U^●)
今日は何にもとらわれず、相手に集中してのびのびやることにしていたので、楽しかった。随分長い時間相手してくださったように思う。
コメントでは小手面はいい具合に出ているとのこと。
ありがとうございます。

2人目 若手先生
剣先の攻防というよりは打ち合いに(^^;)
かなり体は疲れてなかなか呼吸は整えられなかったものの、
何度か立て直しはできて、よかった。
今までは疲れてくるともうダメダメになっちゃったけど、これはいい感触。

■マスタヨーダのコメント
発声。発声は「小手・面・胴」としっかり発音した方がいいな。こもっちゃっていることがある。意識してご覧とのこと。

■総括
今日はのびのびできた。やっぱりいろいろな「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」にとらわれないで稽古するということも必要だなと感じた。

連休中の剣道三昧、楽しもう。