年越し稽古

いつもなら家族と一緒に大阪に帰省するのだが、今回は私ひとり横浜にのこった。どうしてもしたかったことがあった。それが、年越し稽古。
今通っている道場には年越し稽古があり、12/31の23:00から1/11:00頃まで年をまたいで稽古する。これが私の人生初体験。

道場に行き準備。
23:00からおもむろに稽古がスタートする。女性は少ない。鐘をつきに来た人々の視線を感じながら、稽古は徐々に盛り上がってくる。人に見られている緊張感と、 普段稽古をしたことのない時間帯に稽古をすることの違和感が不思議な集中力を生み出す。調子もかなりよい。面も伸びる。夜型の本領発揮。

23:50頃になるといったん稽古を中断し、整列し黙想。
これで年を越す。また稽古再開。新たな気持ちで今年の一打目をうつ。これがスッと入った。今年はついているような気がした。40分ぐらい稽古をして、終了。さすがに疲れた。

片づけが終わった頃に新年会がスタート。
真夜中なのにみんな元気。トン汁が美味しくてうれしかった。帰りには初詣をし3:00には帰宅。

よい稽古はじめになった。

=====
あけましておめでとうございます。

久々に「うりぼう日記」復活しました。 アップするのが面倒でしばらくやめていましたが、手ごろなCGIを入手したので、また書きます。日記になるかは謎ですが。昨日は大掃除に精を出し、夜は鍋を一人でつつきながら紅白を見ていました。相変わらずのぎこちない演出にほっとしていました。

23時になると「年越し稽古」に出かけ、剣道をして新年を迎えました。初めての経験でしたが、これもまた新年を迎えるのには良い形だなと思いました。

そして今朝は11時まで惰眠をむさぼり、年賀状チェック。
昨年よりも極端に枚数が少ないのは、引越ししてから引越し先を伝えた人が少ないせいか、はたまたメールですべてを済ませてしまっているせいか。いささか寂しい気持ちになりました。そして、相変わらずの名前の間違いにも慣れがでてきました。「理沙」が圧倒的に多いですね。でも「理紗」が正解。

今年も幸せな1年にすべくがんばります。よろしくお願いします。